Command Palette

Search for a command to run...

Page Inspect

https://ux-xu.com/
Internal Links
28
External Links
9
Images
40
Headings
27

Page Content

Title:ユカイ工学 | YUKAI Engineering Inc.
Description:YUKAI Engineering - THE ROBOT COMPANY
HTML Size:39 KB
Markdown Size:2 KB
Fetched At:November 17, 2025

Page Structure

h1デザインと技術の力で 世界に驚きのある提案を
h2ユカイ工学の事業
h3受託による製品・サービス開発、DX支援
h3自社プロダクト
h2受託による製品・サービス開発の進め方
h4コンセプト・ビジネスモデル検討
h4製品デザイン
h4ハードウェア開発
h4アプリケーション開発
h4量産支援
h4クラウドファンディング支援
h2企業様との協業事例
h3AIのためのネットワークの共創。ドコモとユカイ工学が描く6G時代の未来
h3多拠点・複数台管理を可能にするクラウド連携システム ~次世代照明ランターナの新しい価値創造~
h3水分補給の量やタイミングを知らせるスマートデバイス「mizlog(みずログ)」
h3ロボットプラットフォームを利用したサービス開発も可能です
h3ニュース
h3メディア
h2受賞・採択実績
h2クライアント・パートナー
h2お役立ち資料
h301ユカイ流アイデア創出ワークショップ
h302ユカイロボット開発プラットフォーム
h303無人店舗向け受付ロボットのレンタル
h304製品開発支援
h305IoTインテグレーション支援
h306会社紹介

Markdown Content

ユカイ工学

- 法人向けサービス
- プロダクト
- ニュース
- ユカイ工学について
- リクルート

公式ストア

Contact

- ニュース
- メディア



公式ストア

Contact

# デザインと技術の力で
世界に驚きのある提案を

## ユカイ工学の事業

ユカイ工学は、自社製品開発・販売だけでなく、お客様の妄想を具現化するお手伝いをしています。
ハードとソフト開発のノウハウを元に、プロトタイプ開発から製品化や運用まで、ワンストップで素早く支援可能です。

- ### 受託による製品・サービス開発、
DX支援

お客さまのアイデアや原理試作品を当社デザイナーとエンジニアがユーザー視点で量産製品に仕上げます。 使い手に愛されるデザインと音声認讚や音声合成、無線通信等の技術を組み合わせた製品・サービス開発が強みです。

詳細をみる
- ### 自社プロダクト

私たちはコミュニケーションロボットこそがつぎのユーザーインターフェイスの主流となると考えています。生活の中に溶け込むコミュニケーションロボット開発を通して、人生をより豊かにするユカイで新しいライフスタイルを提案いたします。

詳細をみる

## 受託による製品・サービス開発の進め方

- STEP 01

#### コンセプト・ビジネスモデル検討

事業や製品の企画段階から併走いたします。アイデアを広げるワークショップもお任せください。
- STEP 02

#### 製品デザイン

コンセプトや企画をもとに具体的なプロダクトの形を起こしていきます。
- STEP 03

#### ハードウェア開発

仕様を検討し、設計・開発を行います。柔軟で小回りの効くアジャイル開発の手法も取り入れています。
- STEP 04

#### アプリケーション開発

サービスやプロダクトに合わせたアプリケーションを開発します。
- STEP 05

#### 量産支援

量産設計や量産工場の選定・マネジメント等、製品実用化のお手伝いをします。
- STEP 06

#### クラウドファンディング支援

資金調達・PRのご相談もお任せください。

法人向けサービスを詳しく見る

## 企業様との協業事例

### AIのためのネットワークの共創。ドコモとユカイ工学が描く6G時代の未来

株式会社NTTドコモ

### 多拠点・複数台管理を可能にするクラウド連携システム ~次世代照明ランターナの新しい価値創造~

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社

### 水分補給の量やタイミングを知らせるスマートデバイス「mizlog(みずログ)」

象印マホービン株式会社

### ロボットプラットフォームを利用したサービス開発も可能です

ロボットプラットフォームについて



事例一覧をみる

### ニュース

もっと見る

- 2025/11/05

【登壇情報】人と空間のちょっと未来 vol.03 錯覚や触覚から認知のふしぎをひもとくー「感じ方のデザイン」が紡ぐコミュニケーションのかたち
- 2025/10/30

【イベント】Japan Mobility Showに出展

### メディア

もっと見る

- 2025/11/05

10月29日(水)発売「anan」2469号
- 2025/08/29

「ねこのきもち」10月号

## 受賞・採択実績



## クライアント・パートナー



## お役立ち資料

ユカイ工学にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
ロボティクス技術の活用情報や、新規事業に役立つ資料を無料でダウンロードいただけます。
フォーム送信後、資料ダウンロードページのURLをお送りいたしますので、ぜひご活用ください。

- ### 01ユカイ流
アイデア創出ワークショップ

ユカイ工学とアイデアの幅を広げてみませんか?プロトタイピングのキットも豊富です。
- ### 02ユカイロボット開発
プラットフォーム

BOCCO emo のAPIを活用し、多様なユースケースに対応できます。貴社専用ロボットの新規開発も承ります。
- ### 03無人店舗向け
受付ロボットのレンタル

無人店舗の受付、販促、アンケートを支援するロボットを手頃な価格で提供します。サイネージとの連携も可能です。

- ### 04製品開発支援

使い手に愛される独創的な製品を生み出すユカイ工学の製品開発支援(試作から量産まで)を紹介します。
- ### 05IoTインテグレーション支援

在庫管理や自動発注等、BtoB領域におけるアナログ作業の効率化・デジタル化の事例を紹介します。
- ### 06会社紹介

ユカイ工学の事業内容を紹介します。

資料ダウンロードはこちら

IoTシステム開発や
ロボット活用・開発のお困りごとは
ユカイ工学にお任せください

お問い合わせ

ロボティクスで、世界をユカイに。

ユカイ工学株式会社

東京都新宿区富久町16-11 武蔵屋スカイビル101号

プライバシーポリシー

- 法人向けサービス
- 事例一覧
- レポート
- プロダクト

- ニュース
- メディア
- ユカイ工学について
- リクルート

- online store
オンラインストア contact
お問い合わせ
- -
-
-
-

- Japanese
- English

Copyright © Yukai Engineering Inc.